
期間:
2025/11/04 ~
2025/11/09
期間:11月4日(火)~9日(日)
11月4日(火)のみ 13:00~17:00/11月5日(水)以降 11:00~17:00
場所:セレオ八王子北館9階 セレオガーデン
内容:八王子では最も古い時代の遺物である約230万年前のハチオウジゾウの牙の
化石(複製)や、タヌキの足跡の付いた平安時代の須恵器など、「動物」と
いう身近な視点で選定した様々な時代 の八王子の発掘遺物や資料を展示します。
また、小さいお子様にも興味を持ってご覧頂けるよう「北条氏照 友垣絵 巻」
の可愛らしいキャラクターたちのイラストを使用して展示物の紹介等を行います。
【ワークショップ】
期間:11月8日(土)・9日(日)
場所:セレオ八王子北館9階 セレオガーデン
内容:①発掘調査体験:随時受付
発掘キットの土の中に埋まった土器の破片等を発掘して楽しく学ぼう!
(当日の状況によりお待ち頂く場合や早期終了等の可能性があります。)
②学芸員による展示案内解説:
両日 1回目12:00~/2回目14:00~ 各回30分程度
学芸員が専門的な視点から展示遺物や歴史背景について解説し、
理解を深める貴重な機会を提供します。
協力:八王子市教育委員会 生涯学習スポーツ部 文化財課
※諸般の事情によりイベント内容変更、中止となる場合がございます。
ご了承くださいませ。
2025.10.28 UP




